2010年02月17日
ARC'TERYX Theta AR
今さらながらバレンタインネタです。。。
逆バレンタインで、ARC'TERYX Theta AR basmati を副隊長へ。
ThetaARのbasmatiは今季で廃盤カラーとなり、US正規販売店でセールプライスになっているのをゲット。 本当に凄いセール価格でした^^

お返しにと、上高地から帰宅後に隊員Aとの合作の手作りチョコを大量に頂きましたが、一人では到底食べきれない量で。。 未だ1/4も食べ切れてオリマセン。。
好意なのか悪意なのか。。。 そのうち、私たちのチョコが食べれないの?攻撃が始まると思われます^^;
逆バレンタインで、ARC'TERYX Theta AR basmati を副隊長へ。
ThetaARのbasmatiは今季で廃盤カラーとなり、US正規販売店でセールプライスになっているのをゲット。 本当に凄いセール価格でした^^
お返しにと、上高地から帰宅後に隊員Aとの合作の手作りチョコを大量に頂きましたが、一人では到底食べきれない量で。。 未だ1/4も食べ切れてオリマセン。。
好意なのか悪意なのか。。。 そのうち、私たちのチョコが食べれないの?攻撃が始まると思われます^^;
8/4-8/5@ Napa Valley, California
9/30-10/6@Hilleberg US Office, Redmond, WA
7/15-7/22@Atlanta, GA
Adobe Creative Suite 6 Master Collection
journey to the new experience
eclipse, the full ring of the fire
9/30-10/6@Hilleberg US Office, Redmond, WA
7/15-7/22@Atlanta, GA
Adobe Creative Suite 6 Master Collection
journey to the new experience
eclipse, the full ring of the fire
Posted by woodmouse at 19:54│Comments(5)
│独り言
この記事へのコメント
こんばんは^^
タイムリーなネタですね、、ウチの嫁ちゃんもマンパが欲しいなんぞと言っているのですよ、、
ARC この色いい色ですね! もうちょっと白っぽいかと思っていました、
まだSALEしてる所探さないと^^;
タイムリーなネタですね、、ウチの嫁ちゃんもマンパが欲しいなんぞと言っているのですよ、、
ARC この色いい色ですね! もうちょっと白っぽいかと思っていました、
まだSALEしてる所探さないと^^;
Posted by hinoharuto
at 2010年02月18日 18:35

hinoharutoさん、こんばんは。
欲しがるものが似ていますね^^ うちも欲しいと言っていたので。。
着丈の長さでBetaと迷っていましたが、セールでかなり安くなっていたこちらを選びました^^
白熱球の下で撮っているので、この写真よりもう少し白っぽいかもです^^; オフホワイトではなく少しだけグレーが入っています。
USは廃盤品は一気に値が下がるので、少々高いのも手が届きやすいですよね。
欲しがるものが似ていますね^^ うちも欲しいと言っていたので。。
着丈の長さでBetaと迷っていましたが、セールでかなり安くなっていたこちらを選びました^^
白熱球の下で撮っているので、この写真よりもう少し白っぽいかもです^^; オフホワイトではなく少しだけグレーが入っています。
USは廃盤品は一気に値が下がるので、少々高いのも手が届きやすいですよね。
Posted by woodmouse
at 2010年02月18日 20:50

初めまして。
私も「theta sv」を国内定価の75%offで購入しました。円高様々ですね。
deep duskというカラーですが、実物は未見なので到着が楽しみです。
私も「theta sv」を国内定価の75%offで購入しました。円高様々ですね。
deep duskというカラーですが、実物は未見なので到着が楽しみです。
Posted by kimina at 2010年10月16日 19:22
85%offの誤りでした。
失礼しました。
失礼しました。
Posted by kimina at 2010年10月16日 19:32
kiminaさん、こんばんは。
85%offとは信じられないくらい安いですね。山用でしょうか?
僕は今季はatom svをダウン代わりに狙ってます^^
85%offとは信じられないくらい安いですね。山用でしょうか?
僕は今季はatom svをダウン代わりに狙ってます^^
Posted by woodmouse at 2010年10月16日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。